獣医師&動物看護師
募集



2022年春
拡大移転リニューアル
ジェネラリスト
スペシャリスト
獣医がん学会
腫瘍認定医による指導
最先端のCT・MRI
@グループ病院
京都動物医療センター
腫瘍の新患
月平均10症例以上
先端医療「再生医療」
の症例を多数経験可能
年間休日125日以上
残業が少なく働きやすい職場
GENERALIST
ジェネラリスト
当院では、まずはホームドクターとして地域に貢献できるよう努力したいと考え、大切な家族である動物を丁寧にやさしく診察し、飼い主様にもじっくりお話をうかがうことを重視しています。

病気やケガの治療だけでなく、病気にならないための予防や各種検査、去勢、歯科処置、生活習慣、しつけのアドバイス迄、患者さんたちの生涯に寄り添い全科診療でサポートできるよう、地に足の着いたジェネラリストであり続けたいと考えています。
当院では、まずはホームドクターとして地域に貢献できるよう努力したいと考え、大切な家族である動物を丁寧にやさしく診察し、飼い主様にもじっくりお話をうかがうことを重視しています。病気やケガの治療だけでなく、病気にならないための予防や各種検査、去勢、歯科処置、生活習慣、しつけのアドバイス迄、患者さんたちの生涯に寄り添い全科診療でサポートできるよう、地に足の着いたジェネラリストであり続けたいと考えています。


SPECIALIST
スペシャリスト

1
獣医がん学会
腫瘍認定医
院長の萩森は、日本獣医がん学会獣医腫瘍科認定医制度の認定を受けた獣医師です。地域の臨床家と力を合わせ、より高度なガン治療を動物と飼い主様に提供すべく日夜診療に当たっています。腫瘍診療のための専門知識と一般的な臨床知識を有する者として、腫瘍だけでなく、すべての分野のより良い治療を提供できるよう尽力しております。
2
ガン緩和治療への
多様な取り組み
ガンの治療だけでなく、緩和治療にも力を入れています。手術や抗がん剤による治療が難しい場合、ガンの進行を食い止めたり、痛みを和らげたり、小さくしたりする治療です。人間の医療でも普及している高濃度ビタミンC点滴療法や温熱療法、免疫療法などによって治療を行います。ガンの種類や現在の状態を鑑みながら飼い主様とじっくり話し合い、最適な治療法を見出します。
3
先端医療「再生医療」の
症例多数
「再生医療」とは、自分自身の細胞を体外で培養し、病気や怪我の治療に役立てる治療法で、これまでは治療法が存在しなかった病気などに対する先進的な治療方法です。下半身まひなどの難病に苦しむ動物への「幹細胞療法」や、「ガンの免疫療法」などがそれにあたります。
4
皮膚科専門医との
提携
獣医皮膚科・耳科を専門とした獣医師チーム「VDT 」と提携をしています。アジア獣医皮膚科専門医の獣医学博士をはじめとした、皮膚科の専門医による高度な皮膚科治療が可能です。


2022年春に拡大移転
リニューアルをいたしました!
新しい病院で
一緒に働きませんか?
院長メッセージ
かもがわ動物医療センター
萩森 健二 腫瘍認定医
『相手の大切にしている事を大切にあつかう』組織・チーム作りを目指しています!!
相手が飼い主様の場合、それが高度医療の提供になる事もあればゆっくりお話を聞くだけの時もあります。相手がスタッフなら、それぞれが何をしている時がイキイキ働けるのかを一緒に考えながら高め合い、プライベートも含めてそのスタッフが大切にしている事を尊重しています。
人間はどこへいっても『自己理解と相互理解』につきます。
転職する方たちは、“今までの職場では自分を分かってもらえなかった”と、どこかで感じていたはずです。それが、人間関係かもしれませんし、待遇かもしれません。やりたい事ができない不満かもしれません。そこをしっかりコミュニケーションをとりお互いを尊重しさえすれば、長くイキイキと働ける職場が見つかるはずです。医療センターへの拡大移転に伴い、病院の大きな力になってくれる人財を募集します!!
先輩の声
獣医師

獣医師
吉田 優
当院は地域に寄り添ったアットホームな一次診療と、最先端の技術・専門性を活かした二次診療の両方を経験できる病院です。セミナーや…

獣医師
溝口 広樹
僕は2021年の春に大学を卒業し、かもがわ動物クリニックの獣医師として働いています。大学で学んだ知識や技術を活かす機会を与えて…
動物看護師

動物看護師
吉富 琴音
先輩・後輩、獣医師・看護師・受付関係なく、全員が「ありがとう」と感謝の気持ちを伝え合う環境、スタッフ同士の仲の良さ、…

動物看護師
土淵 ゆりえ
私は別の病院で2年働き、今年からかもがわ動物クリニックの一員になりました。 面接の時からとてもアットホームな雰囲気で…
基本方針
「動物の健康と幸せを守るために情熱を注ぎ続ける」
どんなときも動物ファーストで考え、大切なご家族を丁寧でやさしく診察し、病気やケガの治療だけでなく、病気にならないための予防や生活習慣、しつけのアドバイスまで患者様の生涯をトータルでサポートする病院でありたいと考えています。言葉を話せない動物に一番に寄り添い、飼い主様が「この病院になら任せられる」と安心して来ていただけるように充分な説明と適切な治療をおこない、地域密着で最先端医療や高度な獣医療を提供します。全ては動物と飼い主様の幸せと安心のために。

チームクレド
- 関わる全ての方々をリスペクトし、相手が大切にしているものを大切にします
- 周りの環境や人、そしてこの仕事が出来ていることに感謝しています
- 対話を大切にし、お互いを承認しています
- 常に成長し、周りはチャレンジを応援します
- 心地良い病院環境を作るよう心掛けます


アクセス
最寄り駅:北大路駅から徒歩8分
※駐車場:病院前に駐車場完備 往診可能

病院概要
- 病院名
- かもがわ動物医療センター
- 電話番号
- 075-600-2552
- 所在地
- 〒606-0812
京都府京都市左京区下鴨上川原町44
- 診療時間
-
-
平日・土曜9:00-12:00 / 17:00-19:30
-
日曜9:00-12:00 / 13:00-17:00
-
祝日9:00-12:00
-